2023年に見た展覧会などのまとめ

日常

2023年に見た展示はだいたい180くらいでした。
2022年から数が急に増えているのですが、これはtwitter(X)で関西の展示情報をつぶやくアカウントを始めて、自分から主体的に展示の情報を集め始めたのがかなり大きいと思います。
2023年はまた、いろいろ大変ではあったのですが、わりと先々の予定が立てやすかったこともあり、春に九州旅行をして福岡市博、九博、それから念願だった熊本の装飾古墳館に行くことができました。あと夏にいつもの高松・岡山、東京に3回遠征、あとちょくちょく愛知にも出かけていました。

例年のごとく、かなり迷うのですがとくに印象に残った5本を選ぶと……(見た順)

・金山平三展 兵庫県立美術館
・アニメ背景美術に描かれた都市 金沢市建築館
・絵本編集者筒井大介の仕事 dddギャラリー
・竹内栖鳳 京都市京セラ美術館
・フランク・ロイド・ライト展 豊田市美術館

純粋に好きな絵、好みの作品であり、なおかつ力強く、パワーを分けてもらったような展覧会が特に心に残りました。

あと見たことがとてもいい経験になった(勉強になった)展覧会

・江戸絵画お絵かき教室 府中市美術館
・王羲之と蘭亭序 書道博物館・東京国立博物館
・重要文化財の秘密 東京国立近代美術館
・幻の愛知県博物館 愛知県美術館
・走泥社再考 京都国立近代美術館
・楽しい茶の湯 逸翁美術館
・表装の愉しみ 泉屋博古館

それから、歴史や考古系で面白かったもの

・加耶 九州国立博物館
・宗像・沖ノ島と大和 橿原考古学研究所附属博物館
・玉手山安福寺と徳川家 柏原市立歴史資料館
・近江堅田本福寺 大津市歴史博物館
・明恵上人伝 和歌山県立博物館

全然ベスト5とかしぼれんのよ……。本当にこれらの感想を一言ずつでもブログに書いていればよかったのに……

2023年はあと、講座やギャラリートークにけっこう参加できて、とてもいい経験ができました。

中之島の大阪の日本画展を明尾圭造先生のギャラリートークで見られたり。
それに、2022年の具体イヤーの総決算みたいな芦屋びはくでの「「具体」を知り尽くす」。
明日香村の川原寺跡弘福寺様で夏と冬に奈良大学の先生による「川原寺と斉明天皇」「弘法大師が見た十二神将像」の講演があり、8月と12月に明日香村をチャリで爆走したのも良い思い出です。
それから久しぶりに開催&参加できた奈良国立博物館の夏講座、「仏教美術から地域を読み解く」は特!濃!でした。

ちょっと1年のまとめとして考えていた文章もあるんだけど、長くなりすぎてしまうのでまた改めてにします。
以下は自分用メモ。

2023年に見た展覧会記録
★は講座など、☆はイベント

1月

はしもとみお木彫展 A-LAB
戦国時代を駆け抜けた摂津の英雄 荒木村重 尼崎城
ロートレックとミュシャ 大阪中之島美術館
大原美術館
岸和田と岡部家 岸和田城天守閣
路上カオス 京都市考古資料館
ルートヴィヒ美術館展 京都国立近代美術館(2回目)
乱世が生み出したデザイン 大阪城天守閣
1909現代名家百幅画会 高島屋史料館
李禹煥/特集1 虚実のあわい 特集2 中国明清の書画篆刻 兵庫県立美術館
ベストコレクション展 山王美術館
大阪の日本画 大阪中之島美術館
☆富雄丸山古墳現地公開
二度見する造形 天理参考館
発掘された日本列島2022 なら歴史文化芸術村

2月

京都国際マンガミュージアム ☆謎解きナイトミュージアム 妖怪邸と呪いの仮面
ピカソとその時代/メル・ボックナー 国立国際美術館
大坂のくらし 大阪府立中之島図書館
ヘムケ・フェレフラーヘン @ kcua
曝涼展 承天閣美術館
京都国立博物館
新宮晋 豊中市立文化芸術センター
関西大学と村野藤吾展 関西大学博物館
黒田辰秋 大山崎山荘美術館
印版手 大阪歴史博物館
豊中市立郷土資料館

3月

帝室技芸員の印籠 清水三年坂美術館
知の大冒険/原派、ここに在り 京都文化博物館
飛鳥の考古学2022 飛鳥資料館
川内倫子M/E 滋賀県立美術館
驚異と怪異 福岡市博物館
加耶 九州国立博物館
福岡市美術館
佐賀県立美術館
熊本県立装飾古墳館
大阪の日本画 大阪中之島美術館(2回目) ※ギャラリートーク参加
江戸絵画お絵かき教室 府中市美術館
日本のタイル100年 江戸東京たてもの園
江戸絵画の華 出光美術館
ダムタイプ/アートを楽しむ アーティゾン美術館
王羲之と蘭亭序 書道博物館
東京国立博物館 王羲之と蘭亭序連携企画など
赤瀬川原平写真展 日常に散らばった芸術の微粒子 SCAI PIRAMIDE
安宅コレクション展 泉屋博古館東京
重要文化財の秘密 東京国立近代美術館
コレクション解体新書II 1970年代以降の作品を中心に 目黒区美術館
修験と密教の美術 半蔵門ミュージアム
戸谷成雄展 埼玉県立近代美術館
渡岸寺観音堂
東アジアの資料群 高月観音の里歴史民俗資料館
琵琶湖文化館収蔵品に見る四季 安土城考古博物館

4月

細見美術館の名品 大阪高島屋
FROM OSAKA 第I部 高島屋史料館
日本画革命 福田美術館
甲斐庄楠音 京都国立近代美術館
アンナ・パソ展 伝七邸
川とともに生きる 和歌山県立博物館
コレクション展 奈良原一高の写真 和歌山県立近代美術館
大自然から生まれた六花亭と農民画家坂本直行 阪急うめだギャラリー
大阪の長屋 大阪くらしの今昔館
ねこのほそ道 豊田市美術館
コレクションの20世紀 名古屋市美術館
芦屋の美術、もうひとつの起点 伊藤継郎 芦屋市美術博物館 ★講座「具体」を知り尽くす
佐伯祐三 大阪中之島美術館
デザインに恋するアート♡アートに嫉妬するデザイン 大阪中之島美術館
修理のあとにエトセトラ 中之島香雪美術館
異界彷徨 大阪歴史博物館
写真家が捉えた昭和のこども 明石文化博物館
竹久夢二展 姫路文学館
春の祭典 姫路市立美術館

5月

心合寺山古墳学習館
★講座 書聖 王羲之と彼に憧れた文人たち 西宮市越木岩公民館
五井金水とゆかりの画家たち 大阪くらしの今昔館
絵金 あべのハルカス美術館
宗像・沖ノ島と大和 橿原考古学研究所附属博物館
飛鳥資料館
親鸞 京都国立博物館

6月

ピーター・シスの闇と夢 市立伊丹ミュージアム
海の彩度 田口ナツミ個展 gallery yolcha
石濵純太郎展 大阪大学総合学術博物館
金山平三 兵庫県立美術館
和田誠展 美術館えきKYOTO
Slow culture # kogei @ KCUA
☆由義寺跡現地説明会
浪速の町絵師菅楯彦が愛した大阪 関西大学博物館
コレクション1 80/90/00/10 国立国際美術館

7月

歴史発見2023 河内長野市立ふるさと歴史学習館
玉手山安福寺と徳川家 柏原市立歴史資料館
京の河川絵図 京都産業大学ギャラリー
新版画 美術館えきKYOTO
天神祭と都市の彩り 大阪くらしの今昔館
超絶技巧、未来へ! 明治工芸とそのDNA あべのハルカス美術館
鳥瞰図に見る神戸都心の景観変遷 青山大介作品展 こうべまちづくり会館ギャラリー
縄文人の造形 辰馬考古資料館
おいしいボタニカルアート 西宮市大谷記念美術館
金山平三展 兵庫県立美術館(2回目)★トークセミナー
石濵純太郎展 大阪大学総合学術博物館(2回目)
国立民族学博物館
おいしいミュシャ 堺市アルフォンス・ミュシャ館
糸で描く物語 静岡県立美術館
版画家たちの世界旅行 町田市立国際版画美術館
ガウディとサグラダ・ファミリア展 東京国立近代美術館
スペインのイメージ 国立西洋美術館
アニメ背景美術に描かれた都市 金沢市建築館
いしかわの霊場 石川県立歴史博物館
池田晃将展 21世紀美術館ギャラリー
唐ものがたり 中之島香雪美術館
民藝 大阪中之島美術館

8月

快慶 佐々木香輔写真展 キヤノンギャラリー大阪
追善の美術 大和文華館
聖地南山城 奈良国立博物館
大和を掘る 橿原考古学研究所附属博物館
飛鳥のくらし 飛鳥資料館
磚仏里帰り拝観/★講演 川原寺と斉明天皇 川原寺跡弘福寺
近代日本画の流れ 万葉文化館
お釈迦さんのむかしばなし 龍谷ミュージアム
絵本作家 谷口智則展 美術館えきKYOTO
慈悲のほとけ 岡山県立博物館
オリエント美術館
中園孔二 ソウルメイト展 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館
東山魁夷せとうち美術館
万博と仏教 高島屋史料館
上方浮世絵館
文人サークルへようこそ 大和文華館
南山城 奈良国立博物館(2回目) ★夏季講座 仏教美術から地域を読み解く
錦光山と帯山 横山美術館
幻の愛知県博物館 愛知県美術館
デミタスカップの愉しみ 兵庫県陶芸美術館
発掘された京都の歴史 向日市文化資料館
京都伝統工芸館
いけばなの世界展 京都文化博物館
京都国立博物館
滋賀県立埋蔵文化財センター
今森光彦展 滋賀県立美術館
画題を探る 観峰館

9月

富本憲吉展のこれまでとこれから 奈良県立美術館
寧楽美術館
新鋭展/入江泰吉「大和の路」 入江泰吉記念奈良市写真美術館
しはく動物園 和歌山市立博物館
法燈国師 和歌山県立博物館
なつやすみの美術館 feat.橋本知成 和歌山県立近代美術館
神戸の文化財III 神戸市立博物館
Parallel Lives 平行人生 新宮晋+レンゾ・ピアノ 大阪中之島美術館
走泥社再考 京都国立近代美術館
コレクションルーム夏季 京都市京セラ美術館
愛し、恋し、江戸絵画 細見美術館
交感する神と人 国立民族学博物館
喜如嘉の芭蕉布物語 大阪日本民芸館
宗達 和泉市久保惣記念美術館

10月

人間讃歌 徳川美術館
福富太郎の眼 松坂屋ミュージアム
近江堅田本福寺 大津市歴史博物館
大坂好みを描く 吹田市立博物館 ★シンポジウム コレクションが語る近世大坂のアート模様
古墳発掘100年 寺戸大塚 向日市文化資料館
もしも猫展 京都文化博物館
芦雪展 大阪中之島美術館
豊中市所蔵 京・大坂日本絵画の精華 大阪大学中之島芸術センターギャラリー、豊中市立文化芸術センター
☆イケフェス2023 ★トークセミナー 大阪の戦後建築と中之島

11月

テート美術館展 大阪中之島美術館
茶の湯の茶碗 中之島香雪美術館
古代交通の要衝 二上山博物館 ★講演 古代交通から読み解く日本史
西宮市貝類館
学びのひき出し 大阪商業大学商業史博物館 ★講座 大坂画壇コレクション
明恵上人伝 和歌山県立博物館
葛城修験の世界 和歌山市立博物館 ★講演 仏像から見る葛城修験
絵本編集者筒井大介の仕事 dddギャラリー
竹内栖鳳 京都市京セラ美術館
京都画壇の青春 京都国立近代美術館
フランク・ロイド・ライト展 豊田市美術館
池田のたからもの 池田市立歴史民俗資料館
楽しい茶の湯 逸翁美術館
東福寺 京都国立博物館

12月

即興 ホンマタカシ展/東京工芸大学創立100周年記念展 東京都写真美術館
日本画の棲み家 泉屋博古館東京
北宋書画精華 根津美術館
梅田哲也個展 ワタリウム美術館
和食展 国立科学博物館
東京国立博物館
陰陽師とは何者か 国立歴史民俗博物館
芦雪展 大阪中之島美術館(2回目)
川原寺と祈りのかけら 飛鳥資料館 
★講演 弘法大師が見た十二神将像 川原寺跡弘福寺
表装の愉しみ 泉屋博古館
牛腸茂雄写真展 ”生きている”ということの証 市立伊丹ミュージアム
FATHOM 京都精華大学ギャラリー
異界へのまなざし/シュルレアリスムと日本 京都文化博物館
横山大観・梅原龍三郎展 山王美術館
藤田美術館