奈良国立博物館

美術館・博物館

今年に入って行った博物館と講座のこと

今年最初に行った博物館の話を4月になってからやっとするという。 今年の展覧会はじめは、1/7龍谷ミュージアムの「ほとけと神々大集合」でした。岡山県下のお寺に伝わる密教、神仏習合の美術品の展示。岡山県立博物館の改修工事にあわせて、一部を龍谷が...
美術館・博物館

「これぞ暁斎!」と「源信」展

最近見た特別展2つ。 京都のえき美術館で最終日の「これぞ暁斎!」展を見てきた。幕末から明治にかけて活躍した画家で、歌川国芳に入門した後狩野派で学び、独学で四条派なんかも学んだそうで、諷刺画や滑稽なもの、百鬼夜行とか、晩年傾倒したという仏画が...
美術館・博物館

「白鳳」と「仏教東漸」

8/2に奈良国立博物館の「白鳳」展を見てきました。白鳳っていうと飛鳥と奈良の間というふんわりした印象。まずは古代寺院の瓦、それから白鳳仏…仏像、金銅仏や塼仏、押出仏など。 古代の瓦っていうと、何年か前に1人で山辺の道を歩いてた時、大神神社の...
美術館・博物館

春日大社特別公開と「平安古経展」

今年は春日大社が20年に1度の式年造替で、本殿の特別公開をしていると聞いて行ってきました。中元万燈籠のとき、回廊の特別参拝は入ったことがありますけどあれってどこ歩いてたのかな、暗かったのもあって今回いただいてきた大宮特別参拝マップを見てもよ...
美術館・博物館

夏季講座と「醍醐寺のすべて」展2回目

奈良国立博物館の夏季講座に参加してきました。歴史の授業が苦手で高校生の時は日本史も世界史もひどい点数だったのに、博物館巡りが趣味になって、ベースになる知識の薄さに気がついて、自発的に講座に申し込むことになるとはなー。家族の許しが出たので、2...
美術館・博物館

醍醐寺のすべて展

大暑の日に奈良に行ってきました。 奈良国立博物館の「国宝 醍醐寺のすべて」展が目当て。平成25年に醍醐寺の文書群が国宝に指定された記念の特別展だそうです。紙と墨ってすごいんだなーっていうのは、適切に保存管理してあれば平安時代とかに書かれた文...
美術館・博物館

みほとけのかたち展

奈良国立博物館「みほとけのかたち」展に行ってきました。夏休みってこともあり、テーマ的にも仏像入門の意味合いが強いと思われます。 いろんな珍しい仏像をただ並べるんじゃなくて、同じ釈迦牟尼仏でも誕生とか修行中とか涅槃とか色々あるように、ぱっと見...
美術館・博物館

當麻寺展

奈良国立博物館の、當麻曼荼羅完成1250年記念「當麻寺」展に行ってきました。2010年に古代葛城歴史回廊ウォークリレーという、葛城地域を半年くらい数回に分けて歩くイベントがあって、それに皆勤して以来、葛城方面の特集展示となると食いついてしま...
お出かけ

燈花会と興福寺国宝館と奈良博と

奈良の夏の風物詩になりつつある恒例イベント、燈花会に行ってきました。 新しくなった興福寺の国宝館も東大寺ミュージアムも行ってなかったので、どこに行こうかと思ったのですが、たくさん見てしまうと情報量が多すぎて記憶がごっちゃになってしまうので、...