上京2日め トーハクみちのくの仏像展とオフ会

美術館・博物館

上京2日目は早めに起きて上野公園へ。
上野公園に行くときはいつもトーハク目当てなので駅から一直線に歩いていくんですが、今回は上野東照宮にもお参り。牡丹園は入らなかったんですが、覗きこんだら咲きっぷりはかなり良さげでした。
あと、寛永寺清水観音堂の月の松も初めて見た。

と思ったら、2012年12月に復活したそうな。
そうこうしてるうちに9時半トーハク開館。
「みちのくの仏像」展を見ました。日頃見慣れてる関西の仏像と比べると、顔立ちが違うかなあ。あと胸元のボリューム。強そう。
みちのくって言っても広いし、時代も様々ですからね、平安前期もあれば、神像っぽいのもあれば鎌倉時代のいかにも慶派っぽいのもあり。時代と場所のキャプションがわかりやすくて勉強になりました。
岩手の天台寺の聖観音と、成島毘沙門堂の伝吉祥天が頭に象が乗ってて面白かったな~。赤ちゃん抱いてる毛越寺の訶梨帝母。青森の女神坐像もまるっこさが印象深い。

あとは常設展を。平成館は閉まってて見られなかった。残念です…。
道成寺の毘沙門天はなんか珍しい感じだった。顔立ちといい、腕から垂れ下がる布の表現といい。あと當麻寺の吉祥天よかった。

ちょっとめずらしい角度の走り大黒さん。

あとトーハクの休憩室でちょっと休んだんですが、壁と床のモザイク?もけっこう素敵ですね。

常設展はちょっと駆け足でお土産にガチャガチャ買って(中身は遮光器土偶でした)、駅に戻って神保町に移動しました。
オフ会ということで古本屋の前で待ち合わせて、合流して挨拶もそこそこにそそくさと店内に吸い込まれる我々。
せっかくの神保町ってことで、3冊ほど古本買いました。ユベール・モンテイエとテリー・ビッスンと『泰平ヨンの回想記』。
お昼はガヴィアルってお店でカレー。

肉ごろごろで美味しかったです。また食べたい。
あとは古本屋を巡りつつ文房堂で依光隆展を見て、早川書房のカフェ・ポアロでお茶。

話題はもちろんポアロ…と見せかけてなんかミス・マープル話をふったり、横溝話をふったり。ていうか自分の記憶力がぐだぐだすぎて、『ゼロ時間へ』がポアロものと勘違いしてたのが勘違いのピークでした。
あと『謎のビッグ・フォア』って連呼したり、指摘されて「あっ…じゃあアクロイド殺害事件の話をしましょう」と開き直ったり、カリブ海と復讐の女神の話を語ろうと思ってて不発だったり。

なんかポアロの話をあまりしていないけど、しゃべり足らず、お店を移動してミステリドラマとか漫画とかもいっぱいお話させていただきました。
クリスティやっぱり好き。長編読みなおそう。

夕方駅で2人とお別れして私は新宿に移動。夜は大学の仲間との飲み会でした。
新宿駅東口改札ほんと人がすごかった。こんなとこで誰かと待ち合わせするのアホやろと思った。でも7人無事に合流してお店へ。
大学の同期と先輩には、なんか今で言う大二病の最も痛い時期を知られてるんで、今さら怖いものがないというか一緒にいてすごく気楽な時間を過ごさせてもらってます。
皆さん歳相応に色々責任あるお仕事をなさったり、といってあんまり変わってない面もあったり。しかしふらふらしてるの私くらいだなーうーん。
鍋のコースですごく美味しかったけど店員さんはかなりいっぱいいっぱいぽかったです。
あと皆さんにLINE登録してもらいました。友達増えた!ていうか店内で私一人が圏外だったのは何故だ。
1次会が終わった後、私の泊まるホテルの最寄り駅まで移動して2次会してだらだらしゃべって、ホテルに帰り着いたのは1時半とかでした。なんかこの2日間で数カ月分しゃべった気がします。
幹事してくれた方々に感謝。

そんな感じで2日目は終わり、3日目は野暮用を済ませて新宿から高速バスで浜松に帰りました。
今回は雪もあってあまり色々は行けなかったけど、その代わり人に会えてたくさんお喋りして楽しすぎました。